-
油屋のジョン
¥1,000
『松永伍一少年刺繍 油屋のジョン』 松永伍一:著 松永禎郎:画家 理論社 1981年3月(第一刷) 20.2×15.4cm 142p 経年によるシミ等あり。 中を読むのに支障はありません
-
ありがとう
¥1,000
『有馬敲少年刺繍 ありがとう』 有馬敲:著 田島正彦:画家 理論社 1988年10月(第十刷) 20.1×15cm 141p 経年によるシミ等あり。 カバー無し 中を読むのに支障はありません
-
砂がき
¥700
『砂がき』 竹久夢二:著 ノーベル書房 昭和56年3月10日 函入り 19.5×13.8cm 183p 経年によるシミ等あり。 中を読むのに支障はありません
-
女が銃をとるまで
¥800
『女が銃をとるまで 若きマルクスとその時代』 良知力:著 日本エディタースクール出版部:発行 1986年9月25日 第1刷 20×15cm 199p 経年によるシミ等あり。 中を読むのに支障はありません
-
湖水の女
¥1,500
『世界童話集 湖水の女』 鈴木三重吉:編 名著復刻 日本児童文学館 第一集 ほるぷ出版 昭和52年1月 19×12.6cm96p 経年によるシミ等あり。 中を読むのに支障はありません
-
戦争と二人の婦人
¥700
『戦争と二人の婦人』 山本祐三:著 名著復刻 日本児童文学館 第二集 ほるぷ出版 昭和52年11月 19×12.9cm214p 函入り 経年によるシミあり。 中を読むのに支障はありません
-
小さな鳩
¥1,000
SOLD OUT
『小さな鳩』 田山花袋:著 名著復刊 日本児童文学館 第二集 ほるぷ出版 昭和52年11月 18.7×12.9cm 186p 経年によるシミ、ヤケあり。 中を読むのに支障はありません
-
めぐりあひ
¥1,000
SOLD OUT
『めぐりあひ』 徳田秋聲:著 名著復刻 日本児童文学館 ほるぷ出版 昭和52年11月 19×12.9cm 203p 経年によるシミ、ヤケあり。 中を読むのに支障はありません
-
下北沢について 1~7
¥2,500
『下北沢について 1~7』 よしもとばなな:著 B&B:発行 14.7×10.5cm 少し表紙にヤケが見られる号もありますが、 比較的綺麗な状態です。
-
漱石文学全集 第1巻
¥1,000
『漱石文学全集 第1巻』 吾輩は猫である 昭和57年10月20日(第2刷) 夏目漱石:著 集英社:発行 函、経年によるシミあり。 帯、破れあり。 全体的に経年によるシミあり。 中を読むのに支障はありません。
-
日本児童文庫 17 日本童話集下
¥2,000
『日本児童文庫 17 日本童話集 下』 昭和2年10月3日発行 鈴木三重吉:編著 ARS:発行 19×13cm 245p 函ナシ。 経年によるシミ、汚れ、ヤケ等あり。
-
日本児童文庫 14 印度童話集
¥2,000
SOLD OUT
『日本児童文庫 14 印度童話集』 昭和4年10月5日発行 高倉輝:著 ARS:発行 19×13cm 220p 函ナシ。 経年によるシミ、汚れ、ヤケ等あり。
-
日本児童文庫 24 日本新童謡集
¥2,000
『日本児童文庫 24 日本新童謡集』 昭和2年8月3日 発行 北原白秋:著 ARS:発行 19×13cm 240p 函ナシ。 経年によるシミ、汚れ、ヤケ等あり。
-
日本児童文庫 15 日本童話集 上
¥2,000
『日本児童文庫 15 日本童話集 上』 昭和2年8月3日 発行 島崎藤村:著 ARS:発行 19×13cm 240p 函ナシ 経年によるシミ・汚れ・ヤケあり。
-
大地の子
¥900
『大地の子』4冊セット 山崎豊子:著 文藝春秋 1)2000年7月5日(第28刷) 2)1995年12月15日(第9刷) 3)2000年4月5日(第24刷) 4)2011年7月25日(第43刷) 経年によるシミあり。 中を読むのに支障はありません。
-
行人
¥2,000
『復刻 初版本 夏目漱石文学選集 行人』 夏目漱石:著 日本リーダーズダイジェスト:発行 1979年7月15日(第1刷) 函、破れあり。 天・小口、細かいシミあり。 中は比較的綺麗な状態です。
-
それから
¥2,000
『復刻 初版本 夏目漱石文学選集 それから』 夏目漱石:著 日本リーダーズダイジェスト社:発行 1979年7月15日(第1刷) 432p 函、ヤケあり。 天・小口に細かいシミあり。 中は比較的綺麗な状態です。
-
オペラの使者・粟國安彦
¥1,500
1991年4月1日(第1刷) 296p 北川登園・岸本マチ子・嶋袋洽:著 ジアンジアン出版部:発行 函入り(経年によるシミあり) 中も経年によるシミ、所々あり。 中を読むのには支障ありません。
-
文藝春秋 特別版 言葉の力
¥600
SOLD OUT
『文藝春秋 特別版 言葉の力ー生かそう日本語の底力』 「読む、書く、話す、聞く」全篇書下ろし95人の言葉の使い方 平成17年3月25日(増刊)発行 第83巻第4号 226p 経年によるシミ、汚れは所々あり。 スレ、ヤケあり。 中身を読むのに支障はありません。
-
寄り添って老後
¥700
『寄り添って老後』 1994年2月25日(25刷) 202p 沢村貞子:著 新潮社 経年によりカバーにシミ・スレ多い。 中身は綺麗な状態です。
-
幸田文の箪笥の引き出し
¥1,000
『幸田文の箪笥の引き出し』 生成8年4月25日(12刷) 205p 青木玉:著 新潮社 帯あり。 カバー・天に細かいシミや汚れあり。 中身は綺麗な状態です。
-
1920年代旅行記
¥900
『1920年代旅行記』 1984年8月10日(第1刷) 274p 海野弘:著 冬樹社:発行 帯あり(ヤケ・ねじれあり) 全体的に経年によるシミあり。 所蔵印あり。 中身を読むのに支障ありません。
-
アラバマ物語
¥900
SOLD OUT
『アラバマ物語』 昭和52年11月15日(第20刷) 399p ハーパー・リー:著 菊池重三郎:訳 暮らしの手帖社:発行 全体的に経年による 細かいシミあり。 中身を読むのに支障ありません。
-
グリム童話のふるさと
¥550
『グリム童話のふるさと』とんぼの本 1996年5月25日(10刷) 119p 小澤俊夫・石川春江・南川三治郎:著 新潮社 カバーに細かいスレ・キズあり。 所蔵印あり。 あとは比較的綺麗な状態です。